職場で上司に振り回されて不要な仕事をさせられたり、
仕事をしないお局の仕事の尻ぬぐいをさせられたり、
上司のひいきのせいで人間関係悪すぎてストレスたまる一方。
このまま今の職場で仕事を続けていていいのかな?
そんな職場のひいきによる人間関係の悪化でストレスが溜まっている人が
この記事を読むことによって、次のことがわかります。
・今の仕事を続けていいかどうかの判断基準がわかります
・新しい道を切り開く手がかりが手に入ります
では早速行きましょう。
職場の上司のひいきでぎくしゃくする人間関係
職場で上司が特定の社員をひいきするとどのようなことが起こるのでしょうか?
順を追って解説していきます。
やってもやっても終わらない作業
自分のスピードが遅くなっているわけでもないし、自分の仕事は終わらせているなのに・・・、
・職場全体の仕事は増えていないのに、仕事をしても仕事をしてもどんどん仕事が回ってくる
この記事を読んでいる方はこのように感じて見えるのではないでしょうか。
そもそもこのような状況がすでにおかしいですよね。
もちろんこれは周りの環境がこのような状況を作り出してしまっているためです。
特定の社員をえこひいきする職場の上司にストレス
上司が社員をひいきするような職場ではそのような状況になりやすいです。
上司が社員をえこひいきする理由はそれぞれですが、
・モンスター部下がいる
などあります。
すごく可愛くて愛嬌もあって、人たらしな社員がいたら、上司がひいきしたくなる気持ちも、百歩譲ってまぁわからなくもないです。
しかし、モンスター部下、一般的にわかりやすく言うとお局様ですね。
お局様がいる職場は、注意が必要です。
実は裏で上司をコントロールするモンスター社員
お気に入りの社員がいるという場合では同じ部署でもせいぜい1人や2人ではないでしょうか。
しかしお局様がいるような職場ではそうは行きません。
実際私も何か所かでそのような職場を目の当たりにしましたが、
お局様は自分の取り巻きを作り、上司も取り込んで自分のいいように物事を進めようとします。
お局様は同僚だろうが上司だろうが、自分が気に入らないとお構いなしに喚き散らします。
パターンとしては、
・裏でコソコソ念入りに根回しする
この辺りではないでしょうか?
これを素でやっている人もいれば計算してやっているような人もいます。
上司がしっかりしている場合はキチンと対処してくれますが、上司も面倒になってほかっておいたり、あまりにうるさいからお局様に気を使いだしたら、さぁ大変です。
中には仕事が出来るお局様もいますが、そういう方でも会社全体のことは当然考えてはおらず、
自分中心に都合のいいように物事を進めようとします。
さらに大半は仕事ができない社員が多い印象です。
そのため、派閥のようなものが出来上がり、当然業務など円滑に進むわけもなく、人間関係が壊れていくといったパターンです。
これは初めにモンスター社員を発見した時点で上司が注意しないといけないわけですが、
それが出来ない上司だと、
注意が出来ないどころか、モンスター社員と手を組み合ったりします。
そうなるとモンスター社員の行動はさらにエスカレートして、手が付けられず、いずれ組織自体が崩壊します。
会社に残るか、会社を辞めるか判断
もしモンスター社員がいて、上司が言いなりになり、モンスター社員が会社にしがみついている様であれば、悪いことは言いません、
会社をやめましょう。
もしくは部署を異動することをお勧めします。
上司を変えてもらうという選択肢もなくはないと思いますが、
上司の権限というのはあなたが思っている以上に大きいです。
上司を変えてもらうことは難しいでしょう。
そして、残念なことに人は変わりません。
説得しても上司が変わることはないでしょう。
また、注意点ですが、上司が無理ならと、お局様の説得を試みる方がみえます。
しかし、お局様は説得しようとしてはいけません。逆に目の敵にされる可能性があります。
事実、私の知り合いで、モンスター社員がいる職場でお局様が徒党を組み、
組織が崩壊しかけ、人間関係が嫌になって会社をやめてしまった人がいます。
もしあなたが、今の会社の人間関係にストレスを感じており、将来的に状況が変わらなそうであれば次の章を是非参考にしてほしいです。
職場の上司のひいきによる人間関係のストレスから解放される方法5選
あなたが今の会社で仕事ではなく、人間関係が原因で仕事が手に付かないような状況にあり、今後も改善の見込みがなければ次の方法を検討することをお勧めします。
- 会社をやめる
- 結果を出して自分が上に上がる
- 上司を変えてもらう
- 部署の異動をお願いする
- 割り切る
また、これは真面目な日本人によくあることかもしれませんが、やってはいけない選択肢です。
- 耐える
これに関しては後の項目で解説します。
会社をやめる
一番手っ取り早い方法です。
もし今の職場で自分の市場価値が高くなるような仕事をしており、十分スキルを身に付けているのであれば、一番現実的な選択肢と言えます。
他の人に迷惑をかけず、自分の負担も一番少なく済む方法です。
「自分が抜けたら他の人に迷惑がかかる」
という方も見えると思います。
そう思うあなたはとてもやさしい方だと思います。
しかし、そう思ってストレスに耐えながら会社に残って、結局ストレスに耐え切れず体や心を壊してしまっては意味がありません。
会社は他にも従業員がいます。残っている人で何とかなると思い、早めに決断しましょう。
参考記事
人間関係のストレスから解放!フリーランス・リモートワークの職種7選
結果を出して自分が上に上がる
ベンチャーなどで成長しており、上のポジションがガラガラなのであれば、
時間はかかると思いますが、
将来的に自分が上司の上司になる、
という選択肢もなくはないと思います。
しかし、大企業などで上の席が詰まっている場合は簡単に上に上がることは難しいでしょう。
自分が上司になることを検討する場合、相当な時間をストレスに耐えながら会社に残って頑張って出世する覚悟が必要になります。
上司を変えてもらう
これはかなり難しい選択肢と言えます。
直属の上司が、誰が見ても明らかに出来ない場合は別ですが、仕事は出来なくても、うまく出世している人も世の中にはいます。
こういう人は作業をするスキルは無くても、コミュニケーション能力であったり、上司に気に入られることに長けている部分があります。
このような上司の場合は変えてもらうことは難しいでしょう。
部署の異動をお願いする
すぐにやめて転職するほどのスキルがない人に一番現実的な選択肢です。
部署が変わり、その人の顔を見なくなるだけでストレスから解放されます。
今にもストレスで押しつぶされてしまいそうという方は、上司に部署の異動をお願いしましょう。
割り切る
これはある程度、勇気というか、メンタルが強い人向けの選択肢かもしれません。
周りから、どう思われてもいい!最悪会社辞めてやる!くらいの気持ちがある人であれば、自分の給料以上の仕事は受けず、さっさと定時に帰ってしまうと気持ちが楽になります。
これは日本の美徳なのかわかりませんが、
「助け合う」
と言う社長さんや上司の方がよく見えます。
一見すごく美しいように聞こえますが、一歩間違えると
「慣れ合う」
という状況に陥ってしまいます。
職場の人間関係が悪いと感じていて、
上司とかがよく「助け合いが大事だ」等と言っていたら、
ただ「慣れあっている」という状況になっているかもしれません。
その場合は、職場の人とは仕事だけの関係と割り切ってしまいましょう。
割り切ってすぐに帰宅したら将来的な転職や独立を視野に入れてスキルアップすることは非常にメリットのあることと言えます。
スキルアップをすることにより、自分の市場価値が上がり、もし「会社が倒産!」となってしまってもすぐに職に就くことが出来ますし、「もうこんな会社居れない!」と我慢出来なくなっても転職することが可能です。
参考記事
人間関係のストレスから解放!フリーランス・リモートワークの職種7選
よく「石の上にも三年」という言葉や「one for all,all for one」等という人がいます。
「若いんだから我慢してやりなさい」、とか、「みんなで協力してやりましょう」とかいう人がいます。
意味をきちんと理解せずに使っているのではないか?
と思ってしまいます。
確かに「10000時間の法則」という法則はあります。
10000時間スキルを磨けば一流として活躍できるという話ですね。
しかし、変化の激しい今のご時世、三年も同じことを続ける意味は薄いですし、
人によって能力には差があるのだから、給料は同じだけど、みんなでカバーしあいながら仕事をしましょう
などと言っている企業の方が少ないのではないでしょうか。
あのトヨタ自動車ですら成果主義にすると言っているくらいですから。
職場でストレスを感じて耐えれなくなってくると、今度はやめる勇気や行動力までなくなってきてしまいます。
そこまですり減るような職場であれば、そのような状態になる前にその職場を離れることを強く勧めます。
スキルを身に付け、不安定な将来に対応して行く
スキルアップしよう
今の職場に残るにしろ、将来的に転職を考えるにしろ、
このご時世、どんな会社であれ、常日頃から勉強して、スキルアップしておくことをお勧めします。
いざという時に備えよう
組織に所属すると、結局は上司は選べないですし、上司の考え方も変わりません。
そうすると最終的には自分で環境を変えるしかありません。
会社での一番のストレスというのは人間関係がストレスになっている人というのが一番多いんですね。
それほど今の日本人は人間関係に悩まされています。
人間関係のストレスから解放されるにはフリーランスとして個人で働くか、自分で起業するしかありません。
会社を辞めたい!
そう思ったときに、手に職を付けていれば、転職も可能だし、最近では転職をしたとしても人間関係に悩まされることの少ないリモートワーカーとして働くことも可能ですし、フリーランスとしてやっていくことも出来ます。
将来に対する準備をすることで心にゆとりができる
独立してフリーランスとして働くのであれば時間・場所を問わず自由に仕事ができますし、起業すれば責任は全て自分で負うことになりますが、自分の裁量で判断し、決定権がある状況で自由に仕事をすることが出来ます。
それでも人間関係の問題が全くなくなるというわけではないですが、組織で決定権がない状況でずっと縛られながら人間関係のストレスで頭を抱えることはグッと減ると思います。
そしていつでも会社を辞める準備ができていれば、今の会社にいたとしても精神的にゆとりが出てきます。
これが思っているより大きかったりします。
スキルアップして将来の不安を取り除こう
そのため、今からでもスキルを身に付け、いつでも会社を辞めることができる準備をしておき、いざ辞めるとなったら、フリーランスとして働いたり、起業して自分が社長になって働く、という働き方をすることにより、人間関係のストレスから解放されます。
さいごに
今の職場に残るにしても、転職をして職場を変えるにしても、根本的には組織に職続している限りこの悩みというのはおそらく消えてなくならないため、
将来的にはフリーランス、または起業して社長として働き、現在の職場でのひいきによるストレスからの解放を目指しませんか?